ハリー・ポッターと炎のゴブレット (2005・米) Harry Potter and the Goblet of Fire

監督  マイク・ニューウェル
出演  ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソン

オススメ度
 ★★★★★☆



ハリー・ポッターシリーズ第4作目。2・3作目が期待外れだったため、大して期待しないで観たのですが、このシリーズの中で主人公達が大人へと変わったのもあり、初めて大人向けのエンターティンメントな作品になっていた。今の所原作5作品中一番面白い作品である事も手伝ってか、内容盛りだくさんです。ハリー・ポッターの世界観もよく再現されており、前作の「アズカバンの囚人」の様な暗いイメージは無く、明るく楽しい学生生活、という感じでした。少し気になったのは「アズカバン〜」で俳優が交代したダンブルドア校長。今回出番が多かったので初めて気が付いたのですが、前のような威厳が無くなっていました。あとセドリックとチョウ・チャンは配役ミスの様な気がします。セドリックはひ弱そうな印象を受けたし、チョウ・チャンはもう少し魅力的でないとハリーの初恋の理由がピンとこない。でも全体を通して観ると娯楽作品としてはかなり完成度が高かったと思われます。是非映画館で観る事をお勧めします。あと時間的にどうしようもなく吹き替え版を観たのですが、ハーマイオニーの声があまりにも合っていなかった気が・・・。